2025.04.21
春休みが終わってやっと新学期が始まった……と安心していた矢先に訪れる5月の大型連休。どこへ行っても混雑するなかで、世のパパ&ママさんたちは子どもをどこへ連れて行こうかと悩んでいませんか?
特に今年は日並びがあまり良くないため、どこかに遠出するよりも近場でゆっくり過ごしたいと考えているご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで今回はイオンレイクタウン周辺でのGWの過ごし方にスポットをあてて、ライターが家族3人で遊んできました!
近場でも非日常体験ができるスポットや、ピクニック気分が味わえるテイクアウトごはんをご紹介します。
イオンレイクタウンに隣接する大相模調節池は、散歩やジョギングを楽しむ地域の人々で賑わうほか、休日には水辺を活かしたイベントなどを行う場としても広く親しまれています。
人々の憩いの場である大相模調節池に、今年の2月より「Sakura Lake」という愛称が付けられました。
そんなSakura Lakeに位置する「HOBIE BASE LAKETOWN」では、アメリカ発祥のウォータースポーツブランド「Hobie」の足漕ぎカヤック・SUPを体験できるんです!
こちらで楽しめるのは、
・1人乗り足漕ぎSUPのEclipse
・2人乗り足漕ぎカヤックのCompass Duo
・4人乗り大型足漕ぎボートのFiesta
の3種類。
今回は、私は1人乗り足漕ぎSUP、パパと娘は2人乗り足漕ぎカヤックに乗ることに。
HELLY HANSENのおしゃれな救命胴衣を着用したら、乗り方の説明を受けます。
SUP初体験の私は、本当に私ひとりで乗れますか!?と何回も質問してしまいましたが「操作はとても簡単なので大丈夫ですよ」とスタッフさんが安心させてくれました。
いざSUPに乗ってみるとまったく力を込めず足踏みするだけでスイスイと進み、舵も手元のハンドルを握れば曲がれるので、操作は想像していた以上に簡単!
身長130㎝以上であれば一人乗りができるので、小学生の女の子もこちらのSUPを楽しんでいる姿を見かけましたよ。
足踏みを速くすればするほどスピードがあがるので、水辺の風がなんとも心地良いんです。
一方で2人乗りカヤックは、景色を眺めたり鴨の親子を見たりと、パパと娘でのんびりとした時間を過ごしていました。
普段怖がりな娘もまったく心配せず、終始笑顔で楽しんでいます。
それもそのはず、カヤックはなんとワンちゃんも一緒に乗せられるほど安定感があるんだとか。
最後に家族で記念ショット!
撮影日はまだ少し肌寒い3月でしたが、みんな少し汗ばむほどいい運動になりました。
GWに体験するなら、帽子や日焼け対策の涼しい上着、日焼け止めは必須ですね!
体験を終えて、こちらを経営されているレイクアンドピース株式会社 代表取締役社長の畔上さんに今後のSakura Lakeに期待する姿について伺いました。
※2024年6月撮影
水上アクティビティが気軽に楽しめるHOBIE BASE LAKETOWNは、2024年4月からスタートしました。レイクアンドピースでは、他にも週末開催のマルシェや越谷水辺エールの開発などを手掛けています。
私は越谷市の住民として元々この場所を知っており、賑わい創出という観点でとてもポテンシャルがあると感じていました。越谷を盛り上げたいという想いから水辺でイベントを開催したところ、イオンさんにも共感をいただいたことをきっかけに、行政に働きかける大きな流れを作ることができました。
今後のSakura Lakeが地域住民に歓迎される賑わいが生まれる場所となり、安全に水と親しめる街づくりの一環としてますます発展していくことを期待しています。
水上アクティビティ体験でお腹を空かせたらランチタイム!
お店の順番待ちの列に並ぶのは子どもが退屈してしまうので、テイクアウトをして外のベンチで食べることにしました。
レイクタウンアウトレットのSakura Lake側にあるベンチは近くに子どもが遊べる場所もあって穴場なんです!
ご飯を買ってきてもらっている間、娘はここでひたすら遊んでいました。ケンケンパをしたり、それに飽きたら自分で違うルールを作って遊んでみたり……子どもは遊びの天才ですね。
そんなことをしている間に、ヴィレッジヴァンガード ダイナーのハンバーガーが到着。非日常の雰囲気からか、子どもってお外でご飯を食べるのが大好きですよね。
イオンレイクタウンの周辺には公園もたくさんあるので、レジャーシートを広げてピクニックをするのも楽しそうだなと思いました!
ずらりと並ぶお店を見て回るだけでも楽しいのがイオンレイクタウンの魅力。
いつもは必要なものを買うために子どもに付き合ってもらうことが多いのですが、今回は子どもの足が向くままにショッピングを楽しんできました。
目的があって買い物をしているときは、子どもが足を止めても急がせてしまうことが多かったな……と反省。
いつもは退屈にさせてしまうショッピングですが、今日は子ども中心!と決めて動いてみました。
大好きなシルバニアファミリーのベンチで写真を撮ることができてご満悦です。
ワゴンで売っているスイーツも特別感があって子どもは大好きですよね♩
今日のおやつはここで買おうと言うと、チュロスにりんご飴、チョコバナナと並ぶワゴンのなかから「どれにしようかなあ」と嬉しそうに悩んでいました。
毎年GWには何か特別な思い出を作ってあげないと!と息まいて一生懸命予定を組んでいましたが、渋滞や混雑で予定が狂ったがためにイライラしてしまったなんて経験も。
馴染みのある場所でちょっぴり過ごし方を変えるだけでも、子どもはこんなに楽しんでくれるんだな、という発見があった一日でした。
楽しみ方のアイディアは無限大のイオンレイクタウンで、ぜひ楽しいGWを過ごしてくださいね!